糸で産毛・ムダ毛を脱毛する台湾式の痛みが少ない脱毛法

伝統的な糸での脱毛法・台湾式産毛取り(挽面:糸除毛・糸脱毛)の歴史

蝶式糸除毛講座は不定期開講となっております。 開講お知らせ希望フォームより送信いただけますと、次回以降の日程の詳細が決まり次第、メールにてご連絡させていただきます。

蝶式糸除毛講座の詳細はこちら

糸除毛の歴史

昔ながらの伝統的糸除毛『挽面』

糸を利用して、顔や身体の産毛やムダ毛を抜く糸除毛・糸脱毛は、昔から中国の民間で伝わってきた美容技術です。

糸除毛の歴史は古く、はじまりは隋の時代にさかのぼります。

もともと糸除毛は嫁入り前にだけ許される特別な美容法で、嫁入り前に、幸せな運の良い先輩既婚女性に糸除毛してもらうことで、結婚生活が順調で幸せになると信じられていました。

このため、今でも糸除毛には開運効果があると言われています。

糸除毛は台湾では『挽面』、中国大陸の広州あたりでは『界面』、中国大陸北方では『絞面』、その他『開臉』や『拉面』など、様々な呼び方で呼ばれています。

インドでも古くから糸を使った脱毛が発明され、発展していったため、
糸除毛はアジアや中東の多くの国や地域で広く普及してきました。

最近ではニューヨークでも多くの糸除毛サロンがあるなど、糸除毛はアジア各国だけでなく世界中に拡がっています。

昔ながらの伝統的な糸除毛・糸脱毛「挽面(ワンミエン、バンメン)」は台湾の伝統的な糸を使った脱毛方法です。台湾では昔から産毛や余分な角質がとれて顔が明るくなる、ムダ毛が徐々に薄くなる、 また、開運の効果があるなどとされて今でも盛んに行われている美容法です。

しかし、こういった昔ながらの伝統的な糸による脱毛法は、両手と口を使い三方向から糸を動かすため、産毛を抜く際に大きな痛みが伴うことが多く、手だけでなく口も使うため、マスクが出来ないという衛生的な問題もありました。

伝統的な糸除毛「挽面(ワンミエン、バンメン)」の問題点を改良して口を使わずに両手だけで行い、痛みが少ないように蕭麗華(シャオ・リーホア)先生によって改良され、特許取得されたものが新式の蝶式糸除毛(蝶式挽面)です。

※「蝶式糸除毛」「蝶式糸脱毛」は登録商標です。

糸での脱毛方法と痛みの違いの原理とは?

伝統的な糸脱毛の方法と蝶式糸除毛の違い、痛みの違いの原理についての映像です。

伝統的な糸脱毛と蝶式糸除毛の方法の違い

路上で座って手と口を行われている伝統的な糸脱毛と比べると、蝶式糸除毛はエステサロンのベッドやリクライニングチェアで口は使わずにマスクを装着して両手のみで施術施術が行われており、衛生的であるのが分かります。

蝶式糸除毛は台湾発の糸での脱毛法

また、従来の伝統的な糸での脱毛方法と比べると、

  • 痛みが少ない
  • 皮膚へのダメージが少ない
  • 毛穴を小さく引き締める効果がある
  • 肌がツルツルになり、ツヤがでる
  • 自然なリフトアップ効果
  • 口を使わない手法なので衛生的
    (マスクの装着が可能)
  • 産毛・ムダ毛を脱毛するだけでなく、
    眉毛を糸でカットすることが出来、糸だけで眉毛を整えられる
    などの利点があります。

蝶式糸除毛と伝統的な糸除毛との違いはテレビニュースなどでも取り上げられています。

蝶式糸除毛を学ぶスクール

ニューヨークやロサンゼルスで人気のThreading

ニューヨークやロサンゼルスなどでのThreading(スレッディング)の人気について映像でご覧いただけます。

この動画のように、アメリカやヨーロッパでは糸でムダ毛・産毛を脱毛したり、糸で眉毛を整えるスレッディングを行うエステサロンや美容室が街中に沢山あります。

痛みが少ない糸での脱毛法

様々な糸脱毛方法の中で蝶式糸除毛が痛みが少ない・リフトアップ効果がある・美容効果が高いと注目される理由が分かる動画です

スレッディング技術を1日で学べるスクール

糸で脱毛する蝶式糸除毛スクール

蝶式糸除毛講座のスクール風景動画

スクールの実習の様子を動画でご覧いただけます。

この動画のように少人数で実習中心のスクールです。

エステサロンや美容室などサロン経営者の方や将来的にサロン開業をお考えの方などが受講されており、スレッディング(糸除毛・糸脱毛)を習得することで、

  • 「リピート率が上がった」
  • 「客単価が上がった」
  • 「お客様の来店頻度が上がった」

というサロン経営者の方が多いです。

蝶式糸除毛1day講座の詳細はこちら

蝶式糸除毛講座のスクール写真・受講生のお声はこちら

蝶式糸除毛講座は不定期開催となっております。開講お知らせ希望フォームより送信いただけますと、次回以降の日程が決まり次第、メールにて講座日程をご連絡させていただきます。