糸で産毛やムダ毛を脱毛し、眉毛を整えるスレッディング技術を1日で学べる蝶式糸除毛講座を2022年5/19(木)に開催いたします。
◆講師名 原田啓子
◆スクール住所 愛知県名古屋市中区栄4-15-14 栄ハイホーム704号室
◆スクールURL: https://bia-salon.com/school/
◆WebサイトURL https://bia-salon.com/
スクールは、スレッディング専門店「Bia」サロン併設で、毎月平均80名のお客様にご来店いただいております。スクールは、蝶式糸除毛スレッディングの一連の流れをしっかりとお伝えできる絶好の環境であると思います。
また、私自身の今までの経験をもとに、技術はもちろん、実践に基づいた“ちょっとしたコツ”など、おひとりひとりに合ったさまざまなアドバイスもいたします。
『日本ではまだ少ない美容法で、海外で人気・流行っていることがしたい!!』
これが私の“スレッディング”を始めるきっかけでした。いろいろと調べていくうちに、スレッディングで「蝶式糸除毛」があることを知り、とても興味を持ちました。『まずはやってみないと!』という思いから即、蝶式糸除毛の講座に申し込み、大阪で受講しました。
そしてその講座でスレッディングの良さを知り、魅力を感じ、名古屋でスレッディング専門店を2014年にOPEN。
2019年には、認定講師になりました。そして、準備が整い、2021年9月に蝶式糸除毛スレッディングスクールを開校させていただきました。皆様とお会いできる日を楽しみにしております。
当店は、お顔の産毛のスレッディングの他に、眉毛のスレッディングも得意としており、眉毛スタイリング(眉毛スレッデイング)だけのお客様も多数ご利用いただいております!
お客様は眉毛の形、仕上がりをとても気にされます!よってカウンセリングがとても重要です。眉毛はとても小さなパーツですが、お顔の印象を決める重要なパーツです。
眉毛の形の基本形は、【角眉】【アーチ眉】【ストレート眉】ですが、例えば、同じストレート眉でもお客様の求めるストレートは多岐に分かれます(平行や少し上げ気味、眉尻の形など)。よって、眉毛の毛量、生えている面積などを考慮して、よりお客様の求める形に仕上げていくことが重要です。お客様と施術者の間に相違がないよう、カウンセリングを行うことがとても重要になってきます。
ご希望の方には経験をもとに施術のアドバイスもいたします!
全8時間
●糸除毛の歴史
●蝶式糸除毛と旧式糸除毛の違い
●糸のセット方法と動かし方
●キウイを使った練習
●顔の除毛練習
●眉毛スタイリング
・眉の基本形3種について
・輪郭による似合わせ
・眉ラインの取り方
・眉カットの方法
●スレッディング後のアフターケア
●技術チェック
●質疑応答
【受講料】
プライベートレッスン | 185,000円(税別)
※台湾美容技芸発展協会のディプロマ込
※教材込
※支払い方法:銀行振込
【講座時間】全8時間
1回〜3回でご希望を伺い、ご相談の上、日程を決めさせていただきます。
【持ち物】
マスク
フェイスタオル2枚
【受講場所】
Bia THREADING SALON(ビア スレッディングサロン)
愛知県名古屋市中区栄4-15-14 栄ハイホーム704号室
※地下鉄栄駅13番出口徒歩3分
補講30分5,000円(税別)で行います。お気軽にご相談ください。